2025年4月10日にQUINT BRIDGEで【排泄物には可能性とアイデアがある!~大阪・関西万博での挑戦~】 をテーマにイベントを開催します。
大阪・関西万博のEXPOホールで世界最大規模のおむつのコレクションを開催します。今回はさらに大きな視点で排泄物をテーマに、排泄物の可能性とアイデアを皆さんと話し合いたいと思います。排泄物はタブー視される一方で近年では、ビジネスとしても大きなトピックスとなっています。
是非とも排泄をテーマに未来の可能性を一緒に考えたいです。
ご参加を心よりお待ちしております。
【タイトル】
排泄物には可能性とアイデアがある! ~大阪・関西万博での挑戦~
【スピーカー】
平林景
(一社)日本福祉医療ファッション協会 代表理事
四條畷学園大学 客員教授
2019年11月には一般社団法人日本障がい者ファッション協会を設立し代表理事に就任し、2022年9月、NextUDブランドbottom’allでパリファッションウィークで車椅子モデルのみのファッションショーを実現。2024年2月に一般社団法人日本福祉医療ファッション協会を設立し代表理事に就任。現在は2025大阪関西万博『おむつコレクション』開催に向け活動中。
八木大志
(一社)日本福祉医療ファッション協会 副代表理事
おむつ情報局 管理者
理学療法士として4年間の経験を積んだ後、他業種に転職する。転職先企業で紙おむつの給付事業に約2年間携わる。2016年に大阪府で紙おむつの宅配業を開業する。おむつ情報局が主催する排泄ケアに関するオンラインイベントは累計で8000人以上が参加する。第4日本トイレ・ひと大賞の準グランプリを旭区トイレ美化委員会として受賞する。
【時間】
15時~17時
【開催場所】
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE
https://www.quintbridge.jp/access/
【料金】
無料
【主催】
一般社団法人日本福祉医療ファッション協会
https://wel-fashion.jp/expo2025/
【共催】
QUINTBRIDGE
https://www.quintbridge.jp/
【開催形態】
現地のみ
【お申込みフォーム】
https://forms.gle/zVm5QQ8fmSLtzYMQ7
皆さんのアイデアを是非とも頂きたいです。ご参加よろしくお願い致します!