
『外出時にトイレで困らない社会』
外出先のトイレ環境は依然として大きな課題となっています。特にご家庭や施設で介護用のリフトを使用している方は外出先にリフトがないので、行きたい場所に行けないことは少なくありません。
「外出先にリフトがあれば、行きたい場所に行けるのに」
そんな声から生まれたのが、このプロジェクトです。大阪・関西万博の東と西のアクセシビリティセンターに床走行式のリフトが設置されました。これは、移動の自由を広げる新しい可能性です。また大阪・関西万博で働くリフトが必要な方にも重要な設備になります。
外出先で介護用リフトが必要な方々が、家族や介助者と共に大阪・関西万博を快適に過ごすことを実現します。
床走行式リフトについて床
東と西のアクセシビリティセンターでサンリフトミニの貸し出しを実施しています。ベッドはユニバーサルになります。ご自身のスリングシートをご持参ください。

ma
『介護用リフトの使用について』
大阪・関西万博での床走行式リフト使用をご希望の方は、以下の内容をご確認のうえ、必要事項をご記入ください。
【重要】
・床走行式リフトの使用は毎週月曜日のみ可能です。
・使用機種はサンリフトミニのみになります。
・事前予約が必要です。当日の予約は受け付け致しかねます。
・スリングシートは必ずご自身でご持参ください。
・専門係員が不在の時間帯にはリフトは使用できません。
・万が一事故や怪我、トラブルが発生した場合も、主催者側は一切の責任を負いかねます。ご利用はすべて自己責任となりますので、あらかじめご了承ください。
・専門係員からフォーム入力後に追ってメールで詳細の確認をさせて頂きます。
・利用申込日の確定に関して、サポート実施日(来場日)の前日を申込締切としています。
・アクセシビリティセンターは万博会場外にあります。入場前にお立ち寄りになるか、場内からお越しの際は一旦ゲートの外に出る必要がありますのでご注意ください。
※お問合せについてを「リフトについて」を選択してメッセージをお送りください。
主 催・企 画
一般社団法人日本福祉医療ファッション協会
NPO法人ウィーログ
NPO法人DPI日本会議
運 営
一般社団法人日本福祉医療ファッション協会
アビリティーズ・ケアネット株式会社
物品協賛
アビリティーズ・ケアネット株式会社
主 催・企 画
一般社団法人日本福祉医療
ファッション協会
NPO法人ウィーログ
NPO法人DPI日本会議
運 営
一般社団法人日本福祉医療
ファッション協会
アビリティーズ・ケアネット
株式会社
物品協賛
アビリティーズ・ケアネット
株式会社